韓国観光ビザ代理申請のご案内
韓国に観光目的で入国される場合でも、お客様の国籍によってビザが必要な場合がございます。
ワンダートラベルでは韓国観光ビザの申請から取得までをサポート。ぜひご用命ください。
合わせて航空券、ホテルの手配が必要な方は、あわせて手配することもできますので、お問い合わせください。
(尚、お住まいのエリアなどにより申請をお断りする場合もございます。)
管轄区域
韓国ビザ申請は、申請者の住居地により、大使館・領事館の管轄区域が異なります。住居地によっては弊社で代理申請できない場合もございます。予めご了承ください。
住居地 | 東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬 (管轄:大韓民国大使館) |
---|---|
窓口 | 万達旅運株式会社(ワンダートラベル)東京支店 韓国ビザ担当 電話番号:047-413-6277 |
住居地 | 神奈川・静岡・山梨 (管轄:駐横浜大韓民国総領事館) |
---|---|
窓口 | ※現在、取扱しておりません。 |
住居地 | 愛知・岐阜・三重・福井 (管轄:駐名古屋大韓民国総領事館) |
---|---|
窓口 | ※現在、取扱しておりません。 |
住居地 | 大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山 (管轄:駐大阪大韓民国総領事館) |
---|---|
窓口 | 万達旅運株式会社(ワンダートラベル)大阪本社 韓国ビザ担当 電話番号:06-6252-7781 |
住居地 | 住居地が兵庫・岡山・香川・鳥取・徳島 (管轄:駐神戸大韓民国総領事館) |
---|---|
窓口 | 万達旅運株式会社(ワンダートラベル)大阪本社 韓国ビザ担当 電話番号:06-6252-7781 |
その他地域にお住まいの方は弊社で代理申請ができません。直接各管轄区域の大韓民国領事館などへお問い合わせください。
対象者(国籍)
韓国ビザはお客様のお住まい(在留登録場所)により、代理申請できる国籍が異なります。
東京大使館 | 中国・インドネシア・フィリピン・バングラディシュ・ベトナム |
---|---|
横浜領事館 | 中国・インドネシア・フィリピン・バングラディシュ・ベトナム |
名古屋領事館 | 中国・インド・フィリピン |
大阪領事館 | 中国(その他の国籍の方は別途お問い合わせください) |
神戸領事館 | 中国・ベトナム(その他の国籍の方は別途お問い合わせください) |
必要書類
-
01.
パスポート原本
申請時残存6ヶ月以上・査証欄余白2ページ以上 -
02.
外国人登録証または在留カード 両面コピー
-
03.
申請書
管轄区域によってフォームがかわります)(署名欄はパスポートの署名と一致させること) -
04.
証明写真
縦4.5cm×横3.5cm。3ヵ月以内に撮影された、背景白のカラー写真
<大阪領事館>は眼鏡着用不可各管轄ごと追加書類・注意事項
■東京大使館
民族名を別途メモ書きでお知らせください
■横浜領事館
- 旅券データ面コピーが必要
- 民族名を別途メモ書きでお知らせください
- 在留カードなど切替中の場合、切替中の在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証に追加して、住民票オリジナル提出が必要。
- 旧旅券に在留資格がある場合、旧旅券も提示する。
■名古屋領事館
- 在職(学)証明書1 ※日本在留資格が 「特別永住者」、「永住者」、「定住者」、「日本人の配偶者」、「永住者の配偶者」の方は不要。
- 往復予約済航空券または航空会社発行の予約証明書(FAXなどで可)
■大阪領事館
- Eチケット控え(予約確認書不可)
- 代理申請理由書(ご本人様の署名印鑑必要、雛型あり)
- 社員旅行・修学旅行・各種ツアー参加の場合は、渡航目的を証明する日程表や予約確認書+領収書コピー
- 在職(学)証明書 ※在留資格が「永住者」「特別永住者」の方は不要
-
職業が「無職」「主婦」の方は下記の書類が必要
- 日本人の配偶者がいる場合・・配偶者の方の身分証明書のコピー+申請者との続柄が記載された住民票の原本
- 日本人の配偶者がいない場合・・日本籍保証人の身分証明書のコピー
- ホテルの予約確認書(申請者本人の予約であることが証明できるもの・コピー可)
■神戸領事館
- 在留カードの裏表コピーは必ず拡大すること
- 申請書漢字記入の場合、現住所欄にふりがな必要、または英文にて記入
書類ダウンロード
申請条件・料金
ビザの種類 | 観光(シングル) |
---|---|
最大滞在日数 |
最長90日間 |
ビザの有効期限 |
3ヶ月 |
申請料金 | 12,000円 ※横浜領事館申請の場合 15,000円 |
取得にかかる日数 |
1週間~2週間 |
注意事項(すべての国共通)
- 弊社のビザ代理申請業務は、お客様からお申込されたビザ申請手続に必要な書類のご案内、及び申請の準備、大使館・各領事館への代理申請・代理受領です。ビザ発給の許可をお約束するものではありません。大使館・各領事館の判断により、ビザが発給されない場合もございます。
- 申請時に提出していただく情報は、各大使館・領事館のデータベースで照合・登録されますので、正確な情報の提出が必要です。万が一、お客様からご提出頂いた情報に間違いや虚偽の内容があり、ビザ発給の許可が下りなかった場合、弊社では一切の責任は負いかねます。
- 大使館・各領事館の審査の結果やお客様の事由により、ビザ発給許可が下りない場合のビザ申請料金・代行手数料の返金は一切致しかねます。又、その時点までに発生した旅行関連費用(送料・ツアー申込金・航空券・ホテル・取消料等)についても、弊社では一切負担致しかねます。
- 発給されたビザは入国を保証するものではありません。到着空港の出入国管理局の審査により、入国拒否された場合も、弊社では一切の責任は負いかねます。
- 弊社のビザ代理申請業務は、お預かりした旅券をお客様に返還した時点で終了致します。
注意事項(韓国)
- 郵送にて返却ご希望の場合は、上記申請料金にパスポートをお送りする郵送料(¥1,000)を請求させていただきます。
- 滞在可能日数は最長90日です。旅券残存期間や再入国許可期間、大使館・各領事館判断により、90日以内で付与される場合もございます。
- 出発日より起算して、3ヶ月前から申請が可能です。
- 取得にかかる日数は目安となります。審査状況、大使館・各領事館の休館等によって前後することもございます。
- マルチビザ申請に関しては別途お問合せください。
申し込み手順
- 01.
お申し込みフォームに必要事項をご入力後、【送信】ボタンをクリックします。
- 02.
弊社よりお客様宛にご確認メール【お申し込み確認メール(自動送信)】をお送りします。
- 03.
弊社の担当よりお客様へ「お申し込み内容のご回答」メールをお送りします。
- 04.
案内に従ってビザ申請に必要な申請書類・パスポート(原本)を書留郵便で弊社までお送りください。
書類送付先
受付窓口により異なります
大阪本社受付 <名古屋領事館><大阪領事館><神戸領事館>管轄
万達旅運株式会社 大阪本社 韓国ビザ担当
〒550-0011 大阪市西区阿波座1-3-15-4F
TEL:06-6733-6827 FAX:06-6733-6831
営業時間 平日:9:30~17:30 (土日祝祭日を除く)
東京支店受付 <東京大使館><横浜領事館>管轄
万達旅運株式会社 東京支店 韓国ビザ担当
〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-6-25 ロジスティクスパーク船橋Ⅱ8F
TEL:047-413-6277 FAX:047-413-9920
営業時間 平日:9:30~17:30 (土日祝祭日を除く)
振込口座
お申し込み窓口へお振込ください
大阪本社振込口座名
三菱UFJ銀行 信濃橋支店(シナノバシシテン) | 当座口座 No.0014801 |
---|---|
三井住友銀行 大阪西支店(オオサカニシシテン) | 普通口座 No.6928797 |
みずほ銀行 船場支店(センバシテン) | 普通口座 No.2203909 |
振込名義・・万達旅運 株式会社 マンタツリョウン(カ
※振込手数料は、お客様ご負担にてお願いいたします。
※現在、クレジットカードの取り扱いはございません。
東京支店振込口座名
三菱UFJ銀行 浜松町支店(ハママツチョウシテン) | 普通口座 No.0035524 |
---|---|
みずほ銀行 虎ノ門支店(トラノモンシテン) | 普通口座 No.2901429 |
振込名義・・万達旅運 株式会社 マンタツリョウン(カ
※振込手数料は、お客様ご負担にてお願いいたします。
※現在、クレジットカードの取り扱いはございません。